2012/11/28

⑫どうぶつ・ちょうちょう・しぜん!


ブログの更新がおそくなってしまってごめんなさい。
前回のブログから2ヶ月があっというまに過ぎてしまいました。
El tiempo vuela(時間がとんでいく)ってこちらではよく使います。
グアテマラライフも5ヶ月が経過しました。
 
先週末、ソロラから15分の町パナハッチェルにある
アティトラン自然保護区へ行ってきました!
メンバー(左から)
グアテマラ人のBilly、私、同僚のDoris先生、ソロラのボランティア仲間ひろみさん
 

アティトラン湖のすぐそばにある国立公園です。
アティトラン湖周辺の豊かな自然を守るため、
また、大自然をまんきつするためにいろんなアトラクションがあり、
地元の人や観光客もたくさん訪れていました!
 
 

ちょうちょにさるに広場に・・・
標識をみるだけでうきうきしてきます!
 
 緑の中の橋をわたって しゅっぱーつ!
少し歩いていくと・・・・
 
滝に美しいにじがかかっていました!
おもわずうっとり・・!
 
☆どうぶつたち☆
 

 
地元の人が、動物を呼ぶ方法(口笛のようなもの)を
おしえてくれて、みんなでやっていると・・・
 
 
やってきました☆
 画面をよーくみてみてね。
おさるさんがかくれんぼしています!
 
 あなぐまさんもやってきました!
ちなみに、おさるさんもあなぐまさんも
おりには入っていません。
みーんなこの森の住民です。

 
 こちらは、あらいぐま!
 
☆ちょうちょう☆
 続きまして、ちょうちょうの保護区へ
たくさんのちょうがとんでいたんですが、
上手にとれませんでした(ごめんなさーい!)
 日本ではあまりみかけないようなお花もたくさん咲いていました。


 
ちょっときゅうけい
 
 
 湖の近くの広場もあり、ゆーっくりすごせました。
 



そして、大自然のなかで、子どものようにはしゃいで遊びました!

 
家からたった15分のところに、
こんな大自然が残っているなんてまったく知りませんでした。
 
でも、Doris先生が言うには、
『昔はもっと自然もおおくて、湖の水は少なかった』そうです。
少しずつ、地球の変動により自然が減っていっているのは、悲しい事実です。
 
でも、こうやって保護区を設けて自然を残していくことで
次の世代にも自然の大切さを感じてもらうことって大切なこと。
 
私も、この美しい自然の大切さを、グアテマラの子どもたちに
日本のこどもたちにつたえるために
できることを考えていきたいなぁと思いました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 



2012/10/05

まるで呪文?マヤ数字&マヤカレンダーっ!


とつぜんですが、上の写真 一体何だかわかりますか??
 
 
実は、グアテマラの先住民族(マヤ系民族)が
使っていた、文字なんです!
 
 
今の世の中のように、0、1、2、3というようなアラビア数字がなかったので
マヤの人たちは、葉っぱや棒、石ころの形を組み合わせて
文字をあらわしていました。
例えば・・・
0はいちまいの葉っぱのような形。
1は点(・)がひとつ。
5になると、一本の棒(-)
6だと、棒の上にひとつの点( )
5ずつ棒の数が増えて、20になるとまた、葉っぱのような形になります。
 
私たちが普段、日常の生活の中で使用しているのは10進法という数え方。
つまり、10の倍数ごとに位が変わりますね。
1→10→100→1000→10000というように!
 
でも、マヤ数字は20進法
なので、位は、1→20→400→8000→160000
という風に変わっていきます。
 

             

教科書でも説明してあります。
 
これは6年生の授業でのようす。
アラビア数字をマヤ数字で書き表そうという学習!

子どもたちが大注目の中、私も前で発表しました!
・・・ちゃんとできましたーよかったー笑
 
つづきまして、これは何でしょう?
この、ゲームにでてきそうなかわいらしいイラスト・・・・
実はこれもマヤの文字なんです!
これは、マヤのカレンダーで使われている文字たち。
 
ひとつひとつの文字には意味があり、生まれた日によってその人の特性(性格)や運命までもが
わかるようになっています・・・・おそろしやー
 
ちなみに、私はどれだろうと校長先生に尋ねると、
ぶあつい本をもってきてくれました。
どうやらIq’というもののようです。
詳しい説明のページを探してみます。
 
この宇宙人(失礼!)が私のマヤ数字。
方角は南、構成要素は水、重要な手がかりとなるものは風と水晶。
そして発展すると純粋さや明るさを含んでいるとのこと。
・・・・んーよくわからない!!!
 
ので、性格のページをみてみることに。
《あなたの性格(いいところ)ようやく》
法をしっかり守るしっかりした性格。平和を愛するひと。親切で幸せいっぱい。
そして、毎日あなたの家族に食事を与えなければなりません(笑)
公平でバランスのとれた人です。
 
とのこと。うーん!いいかんじ♪
ちなみに、悪いところも下に書いてあるんだけど、訳しません笑
 
 
小学校5年生、6年生の算数の教科書にも、マヤカレンダーの紹介がしてあります。
実際は、マヤ数字やマヤカレンダーはもう日常的には使われていないのが現状。
でも、《一つの伝統》を伝承するため、このように教科書にも掲載されて子どもたちもしっかり
勉強をします。
 
私は、グアテマラへ算数を教えるためにやってきました。
でも、このように、自分が知らなかった文化や伝統がここにはたくさんあり、
新鮮なことがいっぱい!
日本にいたら知らなかったことがここにはたくさんです。
そして、その知ったことを、日本のみんなに伝えるのも、わたしの大きな仕事のひとつ!
 
これからも、おどろきもののきグアテマラ情報の発信がんばります!
(更新が滞りがちでごめんなさい!みんなのコメントやメールが励みになります!)
 
Yukikojima 小島夕季
メールはこちらから☆

2012/09/23

⑩グアテマラ独立記念日!

9月15日は、グアテマラのスペインからの191回目の独立記念日でした!
グアテマラでは、国中がこの日を本当に大切にしていて
9月に入ってからというものの、街も、オフィスも、学校も
国旗にあるように国のシンボルカラー
青(大西洋と太平洋・二つの海を)と白(純粋さの象徴)
であふれてます。
 
小学校では、1週間ほど前から、準備で大忙し。
どのクラスも、かなり手の込んだ飾りとジオラマを作ります。
 


 
 
作った子どもたち★


 
そして、地域ごとに今まで練習してきたダンスや歌などの発表会のお祭りもあります

帽子をかぶった男性が、女の人にプロポーズするという変な劇の様子・・・笑
 
次の日。
ソロラの街中でDesfilar(行進)があるうということで、私も参加しました。
 人、ひと、ひと!!
街中おおにぎわいです!

 グアテマラ以外にもコスタリカなど中米5カ国も同じ日に
スペインから独立したので、それを記念して
各国の旗をもって紹介している学校もありました。
また、各学校では『学校一のかわいこちゃん』も決まります!
彼女たちは、各高校のマドンナたち(と私)
 
この独立記念日を本当に国民は誇りに思っていて
盛り上がり方がものすごいです。
でも、反面、行進の後のゴミ散らかり具合などは
残念だなぁと思ったりもします。
 
日本にないグアテマラの素敵なところもたくさん
反対に、グアテマラにいるからこそ、日本いいなぁと思うこともたくさん
 
毎日まいにちいろんなことを感じています。
でもとにかく、たくさん注目をあびて、
すんごく疲れた一日でした笑

2012/09/03

⑨ 誕生日の過ごし方 グアテマラVer.

 

☆グアテマラにて?8回目の誕生日☆
 
グアテマラは日本と時差があるので、
グアテマラが31日の朝の9時になったときに、
日本では『9月1日0時!』
家族や大切な人たちからそして、世界中にいる協力隊の
同期たちからも2日間にわたり、
本当にたっくさんメッセージや電話をいただきました!
 
グアテマラでの誕生日って・・・?
 
朝おきると、誕生日の朝に必ず聞くという
『Las mañanitas』という歌を流しながら
誕生日のみの特別メニュー
『Tamales(タマレス)』をいただきます。
ふつうの『Tamal(タマル)』という食べ物は
トウモロコシだけで作られていて
シンプルなんだけど、
誕生日特別タマレスは、おこめで作られていて、
ぶた肉・レーズン・オリーブ・スモモ・赤ピーマン
ゴマとアーモンド・トマト・シナモンをつぶして作るソース
など、中身も作業工程ももりだくさんなので
なんと、作るのに5時間もかかるそうです!

 
やさしい味でとてもやわらかいよー
 
グアテマラでは、大人でも誕生会をします。
ホストファミリーから『お友だちも呼んでー』と言われたので
アンティグアで同じ家に住んでいた
ポーランド人のダミアンとそのお友だち
協力隊のなつみん、
みんなわざわざ会いにきてくれたよ!
 
そして、みんな集まって誕生日ランチ!
みんなで食べるランチはまた格別。

 うまれて初めて、誕生日プレゼントに
パイナップルをもらいました(笑)
名前は、ウィルソン!
 ファンミゲルからもプレゼント!
なにかな~
バラの花もいただきました
 
大家族のわたしは、今度は違う家にお呼ばれして
またお祝いしてもらいました

大好きなチョコレートケーキ!
外国のケーキだけど、グアテマラは
そんなに甘すぎないのでおいしく食べられるよー!
 

ケーキを食べるとき、日本と同じように『happybirthday』 
のスペイン語バージョンを歌うんだけど、歌に続きがあって
『じゃあ、今すぐケーキがたべたい!!』
そうやってろうそくを吹き消して、ケーキをがぶりとひとかじり!
 
午後・・・ソロラにきてくれた友だちと
パナハッチェルという隣の町へ移動!
 
これはトゥクトゥクというのりもの
みんなで乗ってみましたー!
 
 楽しい夜はふけていきました・・・
 
次の日、ボートにのってアティトラン湖を探検!
 
 
 
世界一美しい湖ともいわれています
いつまでも、美しいままであってほしいな

1日は土曜日だったので、3日(月)に
職場の人たちもお祝いしてくれました!!
 
 
毎年9月1日は、始業式で子どもたちと過ごし
家族でお祝いをしていました。
今年は、ひとりぼっちで
さみしいたんじょうびになるかなぁと
心配していたけど、
大切な日本の家族や友だち、世界中のともだち
そして、グアテマラを通して出会った人たちに
囲まれて最高の誕生日になりました!
 
たくさんの人に出会い、支えられてここまで来ました。
まさか、1年前はグアテマラで生活しているなんて
想像さえもしていなかったので、わかんないもんですね。
きっと、今年もいろんなことがあるでしょう。
楽しいことも、時に涙ながすことも。
 
でも、この貴重な機会を大切にすごして、
少しでもグアテマラの子どもたちや先生方の
力になれるよう、精一杯活動したいと思います!
たくさんのプレゼント!
 
今年も笑顔でがんばります!